行事紹介


キャリア教育講演会(弁護士編)を開催しました。
11月8日(水)放課後、中学3年生・高校1年生の希望者を対象に、キャリア教育講演会(弁護士編)を開催しました。
今回の講演は、昨年、一昨年に続き、本校の卒業生で弁護士として活躍されているお二人、甲斐直恵さんと城之内太志さんを講師としてお招きし、40名の生徒が聴講しました。
お二人からは、
・弁護士への道のり
・大学法学部での勉強内容
・法科大学院での研究内容と生活
・司法試験の内容と取り組み
・司法修習期間の研修内容
・弁護士の仕事内容(民事事件と刑事事件の違い)
などについて、わかりやすく説明していただきました。
その後、質疑応答に移ったところ、参加した生徒たちから、数々の質問が飛び出しました。
それらについて、お二人から、一つひとつ丁寧に、時にユーモアを交えながら、わかりやすく答えていただきました。
17時にいったん終了した後も、多くの生徒たちが残って、お二人を取り囲んでさまざまな質問を繰り出していました。中には、事前に質問を書き留めたノートを持って質問する姿も見られました。
次回のキャリア教育講演会(公認会計士編)は、11月15日(水)放課後、4名の公認会計士の方をお招きして開催する予定です。
生徒たちには、こうした機会をとおして、早いうちから将来のことについてしっかりと考えてもらいたいと思います。
