校内ニュース・トピックス
2016.03.29
中2女子英数S選抜クラス 天体観測(中高天文台)
2016年3月9日、中2女子英数コースS選抜クラスは、天体観測をおこないました。
当日は、あいにくの雨でしたが、夕食ののち、理科部天文班の中学3年生2名より、今夜の星空やこの時期よく見える惑星などの説明を受け、天文台の機器を操作するなど、充実した時間を過ごしました。
深夜0時ごろには雲の切れ間から木星が見え、望遠鏡でのぞくと縞模様が見えたり、衛星が見えたりしました。生徒は、教科書で見る木星と同じだと興奮した様子でした。
当日は、あいにくの雨でしたが、夕食ののち、理科部天文班の中学3年生2名より、今夜の星空やこの時期よく見える惑星などの説明を受け、天文台の機器を操作するなど、充実した時間を過ごしました。
深夜0時ごろには雲の切れ間から木星が見え、望遠鏡でのぞくと縞模様が見えたり、衛星が見えたりしました。生徒は、教科書で見る木星と同じだと興奮した様子でした。