目次

中学校 女子 高等学校 男・女

活動日

月、水、木、土

活動内容

コンピュータを使って創作的な活動をすることを目的に、それぞれの部員が自分の専門分野を持って作品を製作しています。
また、プログラミングを勉強している部員は、情報オリンピックなどのプログラミングコンテストにも参加します。

合宿

夏休みには、1泊2日の合宿をします。
合宿では大学や企業を見学し最新のコンピュータ技術について勉強します。
また、食事をみんなで作ったりレクリエーションを通してチームワークを養います。

主に使用しているソフトウェア

  • プログラミング(C++ HSP)
  • 2DCG(Photoshop SAI)
  • 3DCG(Blender Metasequoia)
  • DTM(Cakewalk Music creator)
  • 動画制作(AviUtl MMD)

資料請求 中学受験 イベント申し込み 高校受験 イベント申し込み PAGE
TOP