
目次
中学校 高等学校 男・女
チーム紹介
「本物の生き方をしよう!」をモットーに、中高一貫指導において、ピッチ内外のいかなる場面でも、自らが常に向上心を持ち、礼儀正しく、規律を守り、理性を持って行動できる人間の育成を目指しています。また、サッカーにおいては「蹴る」「止める」「運ぶ」「外す」という基本技術を、場面に応じた的確な判断で発揮し、ゲームを観ている方々に感動を与えるゲームが出来るよう日々トレーニングに励んでいます。

指導スタッフ
高校
吉村 拓也
JFA公認 A-Licence
JFA公認 3級審判
JFA公認 C-Licence インストラクター
(一社)奈良県サッカー協会 理事・技術委員長
中学
田中 裕之
JFA公認 C-Licence
JFA公認 3級審判
奈良県中体連 北和選抜スタッフ
部員数
高校
1年6名、2年13名、3年8名
中学
1年13名、2年12名、3年18名
(2022年3月現在)
活動日
火・水・木・(金)・土・日
中学・高校とも週4日の練習と、日・祝日の公式戦・練習試合に励んでいます。
主な戦績
高校
年 | 大会名 | 概要 |
---|---|---|
平成18年度 | 第60回奈良県高等学校総合体育大会【Dブロック】 | 第1位 |
平成24年度 | 第66回奈良県高等学校総合体育大会【Bブロック】 | 第1位 |
平成24年度 | 第91回全国高校サッカー選手権大会 奈良大会 | 第3位 |
平成24年度 | 高円宮杯U-18サッカーリーグ NFAリーグ1部 | 第4位 |
令和2年度 | 第73回奈良県高等学校総合体育大会【Dブロック】 | 第1位 |
令和2年度 | 第73回奈良県高等学校サッカー新人大会【Fブロック】 | 第1位 |
*令和2年度 | 奈良県トレセンU-16【後期】に2名選出されました。 | |
令和3年度 | 第74回奈良県高等学校サッカー新人大会 | 第3位 |
中学
年 | 大会名 | 概要 |
---|---|---|
昭和58年度 | 第13回全国中学校サッカー大会 | 近畿代表として出場 |
平成11年度 | 第12回奈良県中学生チャンピオンズカップサッカー大会 | 第3位 |
平成13年度 | 第14回奈良県中学生チャンピオンズカップサッカー大会 | 第3位 |
平成28年度 | 天スタ杯NFAスーパーカップチャレンジ | 第2位 |
平成30年度 | 第52回奈良県中学校サッカー新人大会 | 第3位 |
令和元年度 | 第16回奈良県中学校サッカー春季大会 | 第3位 |
令和元年度 | 第70回奈良県中学校総合体育大会サッカー競技 | 第4位 |
令和元年度 | 天スタ杯NFAスーパーカップチャレンジ | 第3位 |
ギャラリー

