
目次
中学校 高等学校 男・女
概要
「和敬清寂」の精神を大事に、活動しています。
中学茶道部の活動日は月・木・(土)、高校茶道部の活動日は、火・金ですが、それぞれ週1回は裏千家講師の指導が受けられます。
単にお点前を習うだけでなく、外部の茶会への参加・茶道具作り・歴史学習など様々な方面から、茶道を学んでいます。

活動
中秋の名月
9月19日(木) 中学茶道部では、中秋の名月にちなみ野点(のだて)の稽古をしました。
夕方うっすらと月が見えてきた頃、担任の先生方をお招きして、お茶会をひらき楽しいひとときを過ごしました。
