本校の使命
「社会に有為な人材を育成する」を建学の精神とし、多方面から吸収した経験を活用し、生きる力を養うことを目的として、知識のみに偏らず、総合的な人間力を高める教育を行います。
思考力・判断力・表現力を磨き、高い知性と豊かな情操を備えた、次代を担うたくましい人間を育てます。
ポリシー
育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)
自らを取り巻く社会への高い当事者意識を持ち、自主独立の精神と自ら学ぼうをする意欲を備え、国際的な広い視野を持った人物を輩出します。
教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
- 多様な進路志望に対応できるようコース制を導入するとともに、一人一人の生徒に確かな学力の定着・伸長を図ります。
- 地域や世界の課題に対して、グローバルな視野を持ち、他者と協働しながら解決を図る探究型学習を推進します。
- 高度に情報化していく社会に対応できるよう ICT 教育の充実を図ります。
- グローバル社会で活躍できるよう国際理解教育の充実を図ります。
入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
- 目的意識をもって主体的に学校生活を送ることのできる生徒
- 基礎学力を備え、入学後も意欲的に学習に取り組む生徒
- 基本的な生活習慣を身に付けている生徒
- 社会の問題に関心を持ち、ボランティア活動等に積極的に取り組む生徒