変わらない気風と、新しいチャレンジ。
帝塚山中学校・高等学校には、創立以来大切にしてきた教育理念があります。それは、知性・感性・体力の三位一体を育む「力の教育」を軸に、未来を切り拓く力を備えたバランスのとれた人間を育てること。
一方で、時代の変化を敏感に捉え、柔軟に進化するチャレンジ精神もまた、本校の大きな特長です。目標に応じた「コース制」、男女の特性を活かす「男女併学」、早期から世界を見据える「グローバルキャリア教育」など、今を生きる生徒に必要な学びを、確かな形で実現しています。
恵まれた自然と立地、個性が輝く学校生活の中で、生徒一人ひとりが未来へと羽ばたく力を育んでいます。
特徴1
バランスのとれた人間を育てる「力の教育」
知識のみに偏らず、総合的な人間力を高めるのが帝塚山伝統の「力の教育」。多方面から吸収した経験を活用し、生きる力を養うことを目的としています。思考力・判断力・表現力を磨き、高い知性と豊かな情操を備えた、次代を担うたくましい人間を育てます。

知
知的好奇心や探究心を触発する授業を展開。自発的に考え、答えを導き出す力を養います。
意志
校内コンテストへの出場など、自らの意志で選択し、やり遂げ る力を身につけます。
躯幹
クラブ活動や男子伝統の「歩く行事」などを通し、強い心とたくましい体を鍛えます。
情
芸術の授業や学校行事など、様々な経験を通して豊かな感性を育みます。
特徴2
目標達成を確実にサポートする「コース制」
将来の進路目標に応じて、男子英数コース、女子英数コース、女子特進コースを中学1年生から設置しています。中高6ヵ年の一貫教育と併せて、一人ひとりの目標や能力に合わせた、きめ細かな教育を実現します。
中学校
高校
男子英数コース スーパー理系選抜クラス
東大・京大・国公立大医学部医学科への現役合格をめざします。
男子英数コース 英数クラス
東大・京大・国公立大医学部医学科への現役合格をめざします。
女子英数コース スーパー選抜クラス
東大・京大・国公立大医学部医学科への現役合格をめざします。
女子英数コース 英数クラス
東大・京大・阪大・国公立大医学部医学科への現役合格をめざします。
女子特進コース
神大、大阪公立大などの国公立大や難関私立大への現役合格をめざします。
特徴3
別学と共学の良さを取り入れた「男女併学」
本校では、授業は男女別のクラス、課外活動や全校行事などは合同で行う「男女併学」制度を採用しています。
子どもから大人へと急速に成長するこの時期、男子と女子では達成感の感じ方や、やる気の引き出し方も異なります。
帝塚山の男女併学は、それぞれに応じた適切なアプローチ方法で、一人ひとりの可能性を引き出します。
※高校の男女英数コースでは、一部男女合併で行う授業もあります。
※2027年度より高等学校は男女共学となります。

男子教育
今しかできない経験を重視
目先の成績のみにとらわれず、多感な時期に様々な経験を重ねることで、人生を支える骨格を形成します。
自己肯定感を高める指導
結果だけを評価するのではなく「努力」や「発想」、「取り組み」など、過程を認める教育を行います。
「情」のある厳しさ
集団の中での規範意識の徹底や、あいさつを習慣化し、社会の負託に応える人材を育成します。
女子教育
具体的な指示と細部への目配り
日々の授業を通して、自立した学習習慣を確立。規則正しい生活の徹底についても指導します。
信頼関係に基づく安心感
互いを高め合える仲間と、学習・生活の指導を通した教員との信頼関係の中、充実した学校生活を送ります。
強さと品性を備えた女子の育成
帝塚山の伝統ある女子教育をベースに、時代のニーズに応え、社会で活躍できる女性を育成します。
特色ある行事
帝塚山中高では、年間を通じて多彩な学校行事を実施しています。学年や教科の枠を越えて学びを深める行事や、仲間と協力しながら達成感を得るイベントなど、生徒の成長を後押しする大切な機会となっています。
男女合同で行う行事に加え、成長の段階や目的の違いに応じて、男女別に実施する行事も設けており、生徒一人ひとりの個性と主体性を育むことを大切にしています。

特徴4
中学生から磨く「グローバルキャリア」
ICTの発達、ボーダーレス化、価値観の多様化など、様々な側面でグローバル化が加速する現代の社会。これからは、国際的な素養を身につけ世界で活躍できる人材が求められます。本校では、大学入試突破のための基礎的な学力・知識は言うまでもなく、さらにその知識を論理的に表現し、多様な価値観を持つ世界の人々としっかり対話と議論ができるグローバルリーダーの育成を目指しています。

特徴5
活発なクラブ活動と特色ある学校生活
すべての生徒が、勉強だけでなく、クラブ活動にも真剣に取り組むのが帝塚山の伝統です。文武両道を重んじる環境の中で、自らの興味や関心を深めながら、仲間とともに切磋琢磨しています。
さらに、芸術やスポーツをはじめとする特色ある学校行事も数多く用意されており、日々の授業では得られない多様な体験や人とのふれあいを通して、豊かな感性や社会性を育んでいきます。

特徴6
自然と立地に恵まれた理想の教育環境
歴史的な文化遺産と豊かな緑に抱かれた奈良・学園前。この地は、文字通り帝塚山学園を中心に発展してきた、落ち着きと品格のある文教地区です。
本校は近鉄学園前駅とペデストリアンデッキで直結しており、安全かつ快適に通学できる環境が整っています。大阪・京都をはじめ、近畿一円からアクセスしやすいロケーションも大きな魅力のひとつです。
