全校 イベント

英語スピーチコンテスト・英語暗唱大会を開催しました

2月16日(金)に第58回中学英語暗唱大会を開催しました。中学1年生は児童書作家のJoan Walsh Anglundの詩 “A friend is someone who likes you” 、中学2年生はMartin Luther King Jr. (キング牧師)によるスピーチ “I have a dream”の暗唱をしました。クラス予選を通過した代表者たちはこの日に向けて練習を重ね、身振り手振りを使って一生懸命表現していました。
中学3年生はペアになってテーマを決め”賛成か反対か”で寸劇を作成し発表しました。セリフから舞台上の動きまで全て自分たちで考えて作り、聞いている人たちにも伝わるよう様々な工夫をこらして発表していました。

2月20日(火)には第57回高校英語スピーチコンテストが開催されました。高校1年生のテーマは”今一番お薦めしたいもの”です。
場所やアプリ、キャラクターなどそれぞれの推しを、スライドも駆使してその魅力をアピールし、どれも、行ってみたいな、使ってみたいなと思わせるスピーチでした。高校2年生は予備審査を通過した代表者が自分でテーマを決めてプレゼンを行う方式で実施しました。
高2ともなると、どれだけ相手に伝わるかだけではなく、その内容も審査の対象になるので、とてもレベルの高い発表に仕上がっていました。
入賞者のみなさん、おめでとう!

 ▼2023年度 暗誦大会・スピーチコンテスト結果▼

中1:1位 岩田 莉音(10組)

    2位 金川 慧玲(7組)
      3位 林 佑磨(4組)
    3位 西村 夫伽(1組)

 中2:1位 加藤 理奈(9組)
    2位 安東 里菜(7組)
    3位 米田 修大(2組)
    3位 有村 文沙(10組)

中3:1位 亀井 紅亜・藤木 悠音(7組) “Lost Money”
    2位 北村 陽向・清水 己緒・辻ノ 怜理(9組) “Inside Him”
    3位 貝吹 央祐・田渕 維吹(1組) “Athletic Club vs Cultural Club” 

髙1:1位 平 珠凜(G組) “Keep it Real”
    2位 中土 侑咲(I組) “Weakness is Loved”
    3位 白 麻那(J組) “Recommendation of Carry Campus”

髙2:1位 田村 日菜(H組) “Music is the Eternal Mystery”
    2位 横田 楓(H組) “Because You Have Too Much Invisibility”
      3位 中村 仁美(K組) “Let’s Travel to the Edo Period!” 

資料請求 中学受験 イベント申し込み 高校受験 イベント申し込み PAGE
TOP