行事紹介


キャリア教育講演会(第1回)を開催しました。
11月1日(木)放課後、中学3年生・高校1年生・高校2年生の希望者を対象に、
キャリア教育講演会(第1回)を開催しました。
今回の講演は、本校の卒業生で、京都大学法学部・京都大学法科大学院を経て、
今年9月に見事司法試験に合格した、甲斐直恵さんを講師としてお招きし、
事前に参加希望票を提出した約70名の生徒が聴講しました。
甲斐さんからは、新司法試験のしくみ、法科大学院で学ぶこと、司法修習の内容、
そして甲斐さんが将来目指している弁護士の仕事内容などについて具体的な説明がありました。
弁護士資格を得るまでの道のりの厳しさが紹介され、生徒たちは真剣な面持ちで聞いていました。
話のしめくくりに、甲斐さんは、夢をかなえるために必要なこととして、
「失敗は敗北ではない。敗北とは夢をあきらめた時だ。失敗を糧として、その原因を分析し
前に向かって進むことによって、必ず失敗は乗り越えることができる」
という力強いメッセージを、後輩たちに送ってくれました。
全体会の終了後、甲斐さんに熱心に質問する生徒もいました。
次回、キャリア教育講演会(第2回)は、11月15日(木)放課後、3名の公認会計士の方を
お招きして開催する予定です。
生徒たちには、こうした機会をとおして、早いうちから将来のことについてしっかりと
考えてもらいたいと思います。
