進路指導
目標達成のための確かなステップがあります。
6ヵ年の一貫教育を生かして、大学受験に向けた独自のプログラムが中1からスタート。進路目標に合わせた細やかな指導で、難関大学や医歯薬系の受験対策も万全です。
|
補習授業(中1~中2) 長期休暇中に、発展的な内容を習得する講習、基礎力の充実をはかる指名者補習を行います。 大学受験セミナー 長期休暇中に、1コマ90分の講習会形式のセミナーを行い、さらなる実力の発展を図ります。 キャリア教育講演会/ 弁護士として活躍されている本校OBを講師としてお招きし、弁護士を志したきっかけ、勉強方法や取り組み、現在の仕事内容まで、幅広いお話を聞きます。質疑応答や個別相談の時間も設けています。 キャリア教育講演会/ 公認会計士として活躍されている本校OBを講師としてお招きし、公認会計士という職業について、中高生にもわかりやすく紹介していただきます。また、資格試験の体験談、資格を持つことの強みなども聞きます。 進路講演会〈高1〜高3〉 大学受験に対する意識を高めるとともに、受験に関する基礎的な知識を習得します。 卒業生による講演会/ 大学で専門課程を学んでいる卒業生による講演会を行います。医・工・農・薬・商・心理・法など幅広く11もの学問分野が展開され、希望する分野を選んで聴講しました。 卒業生による講演会/大学受験編 難関大学合格を果たした先輩たちの体験談を聞き、大学受験への意欲を高めます。 受験情報誌の発行(高1〜高3) 各教科の勉強方法や卒業生の合格体験記、大学入試のしくみなどを掲載した独自の「進路の指針」を発行。他の各種情報誌と併せてホームルーム等で活用します。 |
全国模試(中1~中3) 学内の実力テストに加えて、Z会・駿台・ベネッセの模試を校内で実施。全国の進学校の中学生と実力を競います。 大学教員・専門家による出張講義・出前授業(中3〜高2) 志望する専門分野への意識を高めるため、おりにふれて様々な分野の大学教員や専門家に来ていただき、学問の魅力や学びの内容を語っていただきます。 弱点対策セミナー(高1~高2) 長期休暇中に、1コマ70分の講習会形式のセミナーを行い、さらなる実力の発展を図ります。 大学見学会(高1〜高2) 各コースで、適宜難関大学の見学会を開催。また、大学主催のオープンキャンパスなどにも積極的に参加。大学生活を実感し、進学意識を高めます。 全国模試(高1~高3) 駿台・河合塾・ベネッセなどの模試を年5~6回校内で実施。結果を分析して、的確な進路指導に役立てます。 高3大学受験セミナー(高3) 高3のセミナーでは、教科別・志望別に細かく分かれた200以上もの講座が設定されます。 高3大学受験セミナー 講座例
医学部一直線集中セミナー(高3) 医学部入試で必要とされる様々な力に対応する集中セミナーです。生命倫理やへき地医療に関する現役医師・研究者による講演会とワークショップに加えて、本校教員による面接・小論文対策を実施しています。 |
大学でのリアルな学びを知る。
大学構内を見学、説明を受けるキャンパスツアー、大学教員の講義授業や、大学生、研究者とともに行うセッションなど、 帝塚山では、大学との連携で、「大学」を実感する機会を多く設けています。憧れや夢をより身近な現実として感じ、 進学へのモチベーションを高めます。
卒業生によるキャンパスツアー
〈高校1・2年生男女、希望者〉
京都大学の吉田キャンパスを訪ねます。現在京都大学に在学している本校卒業生による大学での学びを知る講演会の後は、志望する学部ごとに分かれ、京都大学の大学生に案内されながらのキャンパスツアーや個別相談を通じて京都大学の理解を深めます。昨年度は100名ほどの参加者を20名ほどの京都大学生が手厚く迎えてくれました。
法・経済・経営学部 キャンパスツアー
〈高校1年生男女、希望者〉
神戸大学の六甲台キャンパスを訪ねます。伝統ある経済学部の本館の大教室で、神戸大学の学生による講演会や座談会で、学部の特性や、大学での生活について学びました。講演会後は、大学生による案内でキャンパス内を案内してもらいながら学習の相談や大学の話をお聞かせいただき、大学の図書館内も見学させていただきました。
施設見学と卒業生による見学会
〈高校1・2年生男女、希望者〉
大阪大学の豊中キャンパスを訪ねます。現在大阪大学に在学している本校卒業生による座談会では、大学での学びや受験の取り組み方について聴講します。座談会の後は、文系・理系の志望に分かれて、文学部の教授による講演会や、理学部の研究室を訪ねて解説していただきながら研究設備や機器を見学しました。
サイエンス・ダイアログ
in TEZUKAYAMA
サイエンス・ダイアログ事業とは、日本学術振興会より若手外国人研究者を派遣頂き、研究に関する講義を英語で聴講するプログラムです。研究者の方々の講義はすべて英語ですが、非常に見やすいプレゼン資料に加えて、実験やワークショップを取り入れてくださるため、生徒たちもしっかり理解することができました。