帝塚山中学校・高等学校 学校生活

学校生活

行事紹介

2013.05

学園祭が行われました

帝塚山中学校高等学校合同の学園祭が4月25日・26日の2日間にわたり開催されました。
今年度の学園祭のテーマは、『Hot  Voice  ~あなたの声 いつ伝えるの?今でしょ!』
それぞれ一人一人の感じた思いを、今言葉にすること、今声にして伝えることを大切にしてほしいという願いが込められています。


体育館では、設置されたステージで有志によるダンスの披露やバンドの演奏、女装コンテスト等が行われ、壁面には中高生徒全員で取り組んだ「モザイクアート」、パネルが飾られていました。


講堂では文化クラブの発表、漫才、コントなど盛りだくさん!!


模擬店はウッドデッキと校舎内に分かれて販売。
多くの生徒たちは、楽しんで販売や飲食をしていました。
恒例となったのはリユース食器の利用とMy箸運動。使った食器は回収場所へ。実行委員が洗浄し再利用します。
生徒達は各自で箸を持参し、割り箸は使用しません。


高校有志企画では、教室に迷路、ステージでのソーラン節が展示・披露されました。
中学1年・2年は、学年ごとにテーマを決めて作品を作り体育室・卓球室・講堂前に展示し、
中学3年はコースごとに企画を考え、各教室で発表をしました。
体育室・卓球室ではクラブ・授業・校外学習の展示も行いました。


後夜祭(25日17:00~18:00 高校生の希望者のみ参加)が行われ、ビンゴ大会・先生方のダンス等で盛り上がりました。


すべてプログラム通り進み、26日14:30にフィナーレを迎えました。

トピックス写真1

ステージ①

トピックス写真2

ステージ②

トピックス写真3

パンフレット

トピックス写真4

生徒に配布されたタオル

トピックス写真5

授業作品①

トピックス写真6

授業作品②

トピックス写真7

全校生徒で作ったモザイクアート

トピックス写真8

金券売り場

トピックス写真9

中1作品展示

トピックス写真10

中学生徒会企画 バッジ

トピックス写真11

茶道部

トピックス写真12

美術部

トピックス写真13

数学研究部

トピックス写真14

華道部

トピックス写真15

書道部

トピックス写真16

講堂有志①

トピックス写真17

講堂有志②

トピックス写真18

中3男子企画

トピックス写真19

学園祭用ゴミ箱

トピックス写真20

リユース食器洗浄中

トピックス写真21

後夜祭①

トピックス写真22

後夜祭②

トピックス写真23

後夜祭③記念写真

トピックス写真24

模擬店①

トピックス写真25

模擬店②

トピックス写真26

調理室で模擬店販売の仕込み

トピックス写真27

書道ガールズ

トピックス写真28

高校3年生のソーラン節

トピックス写真29

フィナーレ①

トピックス写真30

フィナーレ②

行事一覧へ戻る