行事紹介


京都大学出前授業を開催しました。
11月16日(土)放課後、中学3年生・高校1年生・高校2年生の希望者を対象に、
京都大学高大連携事業「京都大学出前授業&大学紹介」を実施し、
約40名が参加しました。
京都大学高大連携事業「京都大学出前授業&大学紹介」を実施し、
約40名が参加しました。
まず、京都大学大学院経済研究科の三重遷一さんに「土地の経済学~土地に値段をつける~」
というテーマで授業をしていただきました。
土地の値段という身近な話題を切り口に、経済学という学問についてわかりやすく
講義していただきました。
続いて、京都大学入試企画課の山本和宏さんから京都大学の紹介をしていただき、
京都大学のすばらしさをアピールしていただきました。
昨年ノーベル賞を受賞された山中伸弥教授のビデオレターも流されました。
参加した生徒たちは、熱心に聴講していました。
将来の進路を考える上で大いに参考になった催しでした。
