行事紹介


第1回帝塚山ロボット教室を開催!受講生はロボット大会で大活躍!!
6月14日(土)、6月21日(土)、7月12日(土)、7月26日(土)の4日間で第1回帝塚山ロボット教室が開催されました。地域の小学生5・6年生を対象として本校の理科部ロボット班の部員が講師役をつとめ帝塚山大学のこども学科の学生が企画運営に参画したイベントです。
初めての試みでしたが、奈良市内を中心に21名の受講生が集まってくれました。4回の教室では、初めてロボットに触れる小学生も多数いるなか、プログラミングからロボットの組み立てまで講師役の中学生が受講生相手に一生懸命、指導を行いまいた。一緒に参加された保護者の方からも「すごく丁寧に教えてもらって、こどももとても楽しそう!」とお言葉を頂きました。
受講生の中から、5チームが8月9日に開催されたWRO大阪大会小学校ベーシック部門に出場しました。本教室で学んだ知識と経験を生かしてみんな大健闘!3つのチームが表彰を受けました。
指導役を務めた中学1年生も同じ大会に出場し、第1位に輝き全国大会への出場を決めることができました。 理科部ロボット班の今後の活躍にご期待ください。
