行事紹介


中学校オープンスクールを開催しました
8月24日(日)、小学校5、6年生の児童約200名、保護者の方を加えると約500名の方々が来校し、学校見学や体験授業に参加しました。
オープンスクールでは、160名の在校生が参加者のお出迎えから会場への誘導、校舎見学の案内など、きめ細かい説明や対応を行いました。
全体会の司会は中学1年生の放送部員が担当、有馬校長の挨拶に続き、学内外で活躍しているギターマンドリン部による歓迎演奏、理科部ロボット班による活動報告とロボットの実演が行われ、吉村高校生徒会長が歓迎の挨拶を行いました。
体験授業は参加者が事前に希望した4分野に分かれ、20名程度の少人数での班編成で各授業を受けました。
『理科実験』では、液体窒素を使って物質の状態変化を学びました。
『ロボット』では、プログラミングロボット創りに取り組みました。
『コンピュータ』では、最新のパソコン操作を学びました。
『ヴァイオリン』では、楽器に触れながらの初歩のレッスンを受けました。
参加した児童は、中学生になることに思いを馳せた有意義な1日を過ごしました。
なお、9月28日(日)、10月26日(日)、11月30日(日)にも本校(学園前)を会場とした入試説明会を開催し、本校をより詳しく知っていただくことにしています。
