帝塚山中学校・高等学校 学校生活

学校生活

行事紹介

2010.10

体育祭が行われました。

10月1日(金)。快晴の中、体育祭が行われました。
前日の雨の影響で開始時間が遅くなりましたが、生徒らは普段の練習の成果を発表しました。
プログラムは、以下の通りです。
1.学園体操
2.800mリレー予選(男女)
3.クラブ行進
4.中1女子演技
5.中2女子演技
6.中3女子演技
7.中学男子演技
8.高1女子演技
9.高2女子演技
10.高3女子演技
11.高校男子演技
12.800mリレー決勝(男女)

トピックス写真1

中学1年生(男女)による学園体操です。

トピックス写真2

入場行進です。各クラス特色を出し、行進しました。

トピックス写真3

800mリレー予選。クラスの代表が一生懸命バトンをつないでいました。

トピックス写真4

各クラブの生徒たちが行進をしています。

トピックス写真5

「Aloha E Komo Mai」。中1女子による学年演技です。中1らしく初々しい演技でした。

トピックス写真6

「無限の空に」。中学2年による学年演技です。黄色の手袋の動きが印象的でした。

トピックス写真7

「WAKA WAKA」。ボールを使った中学3年による学年演技です。

トピックス写真8

「たくましく」。中学男子による学年演技です。高校生に負けないぐらい頑張っていました。

トピックス写真9

「I WANT IT ALL」。高1女子が元気よく、演技していました。

トピックス写真10

「FOSSE」。高2女子がリズミカルに踊っていました。

トピックス写真11

「ラストJK-POP」。高3女子がカラフルなボンボンを使い、すがすがしい演技していました。

トピックス写真12

「力の限り」高校男子。タイトル通り力強い組み体操を見せてくれました。

トピックス写真13

800mリレー決勝。決勝らしい白熱した戦い。

トピックス写真14

吹奏楽部。開会式、閉会式ともに体育祭を盛り上げてくれました。

行事一覧へ戻る