行事紹介


高校卒業式が行われました
2月13日、第67回帝塚山高等学校卒業式が行なわれ、
第69期生392名に卒業証書が授与されました。
式は卒業生の読み上げ、学校長の式辞、理事長・来賓の祝辞、在校生(生徒会長)の送辞、卒業生答辞と進み、「蛍の光」、「別れの曲」、校歌「帝塚山学園の歌」を歌い、閉式となりました。
最後には、3年間皆勤64名・6年間皆勤36名・12年間皆勤5名がそれぞれ紹介され、
大きな拍手が起こっていました。永年在籍の生徒も33名いました。

学校生活
2月13日、第67回帝塚山高等学校卒業式が行なわれ、
第69期生392名に卒業証書が授与されました。
式は卒業生の読み上げ、学校長の式辞、理事長・来賓の祝辞、在校生(生徒会長)の送辞、卒業生答辞と進み、「蛍の光」、「別れの曲」、校歌「帝塚山学園の歌」を歌い、閉式となりました。
最後には、3年間皆勤64名・6年間皆勤36名・12年間皆勤5名がそれぞれ紹介され、
大きな拍手が起こっていました。永年在籍の生徒も33名いました。