行事紹介


学芸員ってどんな仕事!?大阪市立自然史博物館を見学
中学2年の女子特進・英数コースの6クラスが、3月14日(土)に大阪市立自然史博物館に行ってきました。館内の見学の前に、所属の学芸員さんから「学芸員の仕事」と「研究の内容」について講演をしていだきました。
大阪市立自然史博物館の目的から始まり、なかなかイメージしにくい学芸員の仕事について、わかりやすい発表資料を用いて説明をいただきました。専門の昆虫についてのお話では、研究成果がどのように社会に還元されていくのかといった具体的な内容も知ることができ、参加した生徒たちも新しい気づきがあったように思います。
