行事紹介


学園祭が行われました
帝塚山中学校高等学校合同の学園祭が4月23日・24日の2日間にわたり開催されました。
今年度の学園祭のテーマは、『Wizarding festival ~笑顔で世界を広げよう~』でした。
今年度の学園祭のテーマは、『Wizarding festival ~笑顔で世界を広げよう~』でした。
学園祭に参加する皆が、魔法にかかったように笑顔になれますようにという願いからです。
今年からは、テーマカラーを『緑』をきめて、模擬店やデコレーションの装飾も緑色を基調にしていました。
今年からは、テーマカラーを『緑』をきめて、模擬店やデコレーションの装飾も緑色を基調にしていました。
体育館では、設置されたステージで有志によるダンスの披露やバンドの演奏、女装コンテスト等が行われました。
講堂では文化クラブの発表、コントなど盛りだくさん!!
模擬店はウッドデッキが使えなかったため、男子校舎と食堂に分かれて販売。
多くの生徒たちは、楽しんで販売や飲食をしていました。
高校有志企画では、ステージでのソーラン節が披露されました。
体育室・卓球室ではクラブ・授業・校外学習の展示も行いました。
後夜祭(23日17:00~18:00 高校生の希望者のみ参加)が行われ、先生方のダンス等で盛り上がりました。
すべてプログラム通り進み、24日14:20にフィナーレが行われ、無事に終了しました。
