行事紹介


理科部ロボット班 WRO全国大会 出場決定
8月6日、7日に行われたWRO奈良大会に本校理科部ロボット班が出場。
両日で約70チームが参加する大きな大会でしたが、優勝チームも含め3チームが入賞しました。
カテゴリによりルールが異なりますが、さまざまな難しい課題に挑戦して得点を競います。
中学校ミドル グループ2位
中学校エキスパート 優勝
高等学校エキスパート 優勝
上記のチームは、9月18日(日)に行われる全国大会に出場します。
世界大会(インド)出場を目指して、現在練習中です。
※WRO(ワールドロボットオリンピアード)
世界中の子どもたちが各々ロボットを製作し、プログラムにより自動制御する技術を競うコンテストです。2004年より、シンガポール国立サイエンスセンターの発案により、13カ国が参加したのが始まりになり、現在では39カ国17,000チームが、国内でも34地区予選と1100を超えるチームが参加している大きな大会になっています。日本では科学技術振興機構(JST)が支援する国際科学技術コンテストの一つになっています。
詳しくはこちら
http://www.wroj.org/2016/
