行事紹介


サイエンスキャッスル2016で特別顧問賞と研究奨励賞を受賞!
高校1年女子英数コースの7名が2016年12月23日(祝)に開催されたサイエンスキャッスル2016関西大会でポスター発表を2件行いました。
参加した7名は今年度の高大連携事業「化学実験」体験講座の受講生たちです。
定期考査を終えてからは、各自のクラブや冬期セミナーの合間をぬいながらそれぞれのグループが研究内容を一枚のポスターにまとめ、発表の練習を行ってきました。
関西大会では、各地から集まった50校以上の中学校や高等学校による数多くの発表が行われました(口頭発表12件、ポスター発表108件)。そんな雰囲気の中、最初は緊張していた彼女たちですが、後半には発表にもなれ他校の生徒や研究者との交流を楽しんでいました。
また、ポスター発表を審査員の方からは、研究内容へのご指摘やアドバイスとともにポスター内容や質疑応答に対するお褒めの言葉も頂きました。
このような外部の方々との交流や評価を受けることは、受講生たちの今後の活動に対するモチベーションアップにもつながったようです。
