行事紹介


第51回英語暗唱大会を開催しました。
2月10日(金)帝塚山中学校暗唱大会を開催しました。
生徒の英語基礎能力(記憶・発音)と表現力の向上を目的としたこの大会も、今年で51回目を迎える伝統行事です。
中学1年生は、各クラス代表の10名がアメリカの劇作家による子供のためのポエム『smile』を暗唱。 中学2年生は、各クラス代表の9名がキング牧師の演説『I have a dream』からの抜粋を暗唱。 中学3年生は、各クラス代表を2~3名選出し、8チームが「2つの対象物を比較する内容」のオリジナル劇を作成して発表しました。
どの学年も冬休みに入る前から練習をはじめ、3学期に入ると各クラス代表が選考され、大会までの練習の成果を発表しました。
採点ポイントは3つ!
中学1・2年生は、
『1:暗記力・記憶力 “memorization power” 10点』
『2:正確な発音 “correct pronunciation” 10点』
『3:表現力 “expressive power” 10点』の30点満点。
中学3年生は
『1:正確な発音 “correct pronunciation” 10点』
『2:表現力 “expressive power” 10点』
『3:劇の構成 “dramatic composition” 10点』の30点満点を目指し競いました。上位3名には、表彰状とトロフィーが贈られました。
また、司会進行を務めた英語部も趣向を凝らし、昨年に引き続きオリジナルビデオを作成、上映しました。
