帝塚山中学校・高等学校 学校生活

学校生活

行事紹介

2011.07

中学1年生が臨海学舎に行きました。

中学1年生が臨海学舎に行ってきました。
7月24日~27日に1班(特進Ⅱコース・女子英数コースの4クラス特進コースの3クラス)が、27日~30日に2班(特進Ⅰコースの3クラス)が、30日~8月2日に3班(男子英数コース4クラス)が京都府京丹後市の浜詰海水浴場で水泳実習を行ないました。
初日の午後、2日目の午前・午後、3日目の午前・午後と実習を行ないます。雨天等により、実習を実施できないこともありましたが、生徒たち一人一人が自身の目標に向かって取り組めた臨海学舎でした。


夕食後は夜の集いとして、はがき書き・地元の方(浜詰太鼓の会のみなさん)の太鼓の演奏・お楽しみ行事が行なわれました。


最終日は城崎マリンワールドを見学し、学校へ戻りました。
中学校に入って初めての宿泊行事を通して、生徒達の親睦が深まったとともに、団体生活のルールを多く学んだ4日間でした。

トピックス写真1

1班 浜へ

トピックス写真2

1班 実習準備中

トピックス写真3

1班 実習中

トピックス写真4

1班 実習班

トピックス写真5

1班 浜での1コマ

トピックス写真6

2班 実習風景

トピックス写真7

2班 集合

トピックス写真8

2班 食事中

トピックス写真9

2班 太鼓

トピックス写真10

2班 お土産

トピックス写真11

3班 開舎式

トピックス写真12

3班 実習中

トピックス写真13

3班 浜での1コマ

トピックス写真14

3班 はがき書き

トピックス写真15

3班 朝の集い

トピックス写真16

ホテルから見る夕日

行事一覧へ戻る