10月1日(土)に、体育祭が行われました。
前日の雨の影響で開始時刻が遅くなり、保護者による玉入れ、教員によるボール運びリレーなどはなくなりましたが、生徒らは普段の練習の成果を発表していました。
プログラムは、以下の通りです。
1.学園体操
2.800mリレー予選(男女)
3.クラブ行進
お昼休み
4.中1女子演技
5.中2女子演技
6.中3女子演技
7.中学男子演技
8.高1女子演技
9.高2女子演技
10.高3女子演技
11.高校男子演技
12.800mリレー決勝(男女)
中学1年(男女)による学園体操
入場行進です。各クラスの特色を出し、音楽に合わせて行進します。
800mリレー予選です。男女ともにクラスの代表が一生懸命走ります。
各クラブによる行進。普段の試合や練習着で行進しています。
中学1年女子による演技。今年のテーマは「Under The Sea」。とても初々しい演技でした。
「Good Luchy!!」。中学2年生女子による演技です。
「STORM」中学3年女子による演技です。
中学男子による演技。「たくましく」のテーマどおり、力強く演技していました。
高校1年女子「祭り」。カラフルなハッピを着て、祭りをイメージして踊っていました。
「Born This Way」。高校2年生による演技です。
高校3年女子。今年のテーマは「レクイエム~涙の日・希望の歌~」。
高校男子による組み体操。「力の限り」のごとく全力で取り組んでいました。
800mリレー決勝。女子は各学、男子は中学と高校の予選を勝ち抜いたクラスが競い合っていました。
吹奏楽部のみなさん。体育祭の行進など、盛り上げてくれました。