行事紹介


第16回ESRフォーラム研究会を本校で開催!
本年7月13日(金)に第16回ESRフォーラム研究会が本校で開催されます。
女子特進コースでは、4年前から高大連携事業として奈良教育大学と「化学実験」体験講座を行っています。その研究成果は、同研究会で唯一の高校生参加者としてこれまでポスター発表を行うことができています。このような取り組みが評価され、今回より多くの高校生に学会の雰囲気を体験できるようにと本校での開催が決定しました。
専門の学会発表に加えて、大学教員や企業研究員による高校生向けの講演や昼食時におけるサイエンスカフェなど特別企画も計画されています。また、今年度も女子特進コース数名の高校生が学会での発表にむけて実験やポスター作成を行っています。
ESRフォーラム研究会とは、大型分析装置であるESR(電子スピン共鳴分光)を用いた研究を行う専門の研究者が集まる学会であり、毎年全国から多くの大学教員・大学院生・企業研究員が発表を行っています。
