新着情報
2020.04.01
令和3年度 高等学校等就学支援金の申請手続きについて(高校1年生)
高等学校等就学支援金制度とは、家庭の状況にかかわらず,全ての意志ある高校生等が安心して勉学に打ち込める社会をつくるため,国の費用により,生徒の授業料に充てる高等学校等就学支援金を支給し,家庭の教育費負担を軽減するものです。就学支援金は、所得判定基準(年収910万円程度)未満の世帯が就学支援金支給の対象となり、月額9,900円(年額118,800円)が支給されます。支給期間は、原則として通算36月です。なお、保護者の所得に応じて就学支援金の加算または、未支給となることがあります。
高校1年生の保護者の方には、生徒を通じて必要書類をお配りします。
就学支援金を申請しない方も、意向登録は全員必要です。
配布書類を確認のうえ、期日までに手続きをお願いします。
高等学校等就学支援金制度の案内や、e-Shienの操作方法については
下記リンクからご覧いただけます。
・高等学校等就学支援金リーフレット
・e-Shien利用マニュアル(PDF)
・e-Shien操作方法解説動画(YouTube)