資料請求
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
よくある質問
ENGLISH
受験生・保護者の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
教育実習希望の方へ
学校紹介
学校長あいさつ
沿革
校章・校歌
制服
施設紹介
学校データ
学校評価報告書
教育の特色
6つの特長
力の教育
男女併学
グローバルキャリア
進路指導
教員紹介
コース案内
中学 男子英数コース(S理)
中学 男子英数コース(英数)
中学 女子英数コース(S選)
中学 女子英数コース(英数)
中学 女子特進コース
高校 男子英数コース(S理)
高校 男子英数コース(英数)
高校 女子英数コース(S選)
高校 女子英数コース(英数)
高校 女子特進コース
入試情報
募集要項
費用一覧
入試結果
オープンスクール
学校説明会
入試説明会
進路状況
大学合格実績
卒業生の声
学校生活
年間行事一覧
行事紹介
クラブ活動
帝塚山の一日
在校生の声
保護者の方の声
新着情報一覧
HOME
>
新着情報一覧
>
【数学研究部】近畿スマホサミット2025で発表
新着情報
2025.01.14
【数学研究部】近畿スマホサミット2025で発表
数学研究部の生徒が1月12日に総務省近畿総合通信局で開催された近畿スマホサミット2025で発表をしました。
近畿スマホサミットはインターネットの適切な利用や、そのためのルール作りについて、青少年と大人が共に学び考える取り組みです。
生徒たちは兵庫県立大学の竹内教授コーディネイトのもと各校の取り組みを発表し、近畿総合通信局長の藤田様、Facebookの小俣様、参加校の教員と共に適切なスマホの利用についてディスカッションしました。
新着情報一覧へ戻る
ページトップへ戻る