校内ニュース・トピックス
2025.04.18
情報モラル講演会を開催しました
4月9日(水)学園講堂にて、入学したての中学1年生を対象に、NTTドコモのスマホ・ネット安全教室のインストラクター・清水小葉先生による「情報モラル講演会」が行われました。
身近な具体例をもとに「出会い編」と「コミュニケーション編」の2つの点から、情報技術にはどのようなリスクがあるか、またそのリスクを回避するにはどのような工夫や方法があるかを教えていただきました。
実際に起こり得るような具体例を挙げてお話しいただいたことで、生徒たちにも様々なリスクを身近な問題としてとらえる良い機会になったようです。ワークシートを活用しながら、客観的にリスクに向き合うとともに、話し合うなかで、他者の価値観に触れ、その違いにも思いを寄せることができたようでした。またそれらを発言する(文字化する)時間も設けていただきました。積極的に参加する生徒が多く、情報モラルについて学ぶだけでなく、新しい仲間とコミュニケーションをとる有意義な時間となりました。